スタッフブログ

田植えの季節
blogs
田植えの季節

ohnishi-ecoSat, 2016/04/16 - 14:06

綺麗に咲いた桜も葉桜へと変わり、そろそろ田植えの季節です。

 

弊社では本年も京丹後市内で液肥の散布作業をさせていただいております。

20160415_100447

 

 

田植えの時期に間に合うよう、急ピッチで作業を進めます。

 

今年も美味しいお米ができますように(^^)

 

いつもありがとうございます(^^)

 

 

 

 

 

海岸清掃
blogs
海岸清掃

ohnishi-ecoSat, 2016/03/26 - 14:13

本日は所属する京都府環境整備事業協同組合・青年部主催の海岸清掃活動に参加しております。

 

心配されていたお天気もこの通り。

20160326_114918

快晴です。

 

海岸には漂着物やたくさんのゴミがありましたが、海水浴シーズンが気持ち良く迎えられるよう、そして美しい丹後の海をまもるために、総勢80名で朝から頑張っています。

20160326_093550

 

美しい自然を、そして水をまもる活動を今後も継続して取り組んでまいります(^^)

立春
blogs
立春

ohnishi-ecoThu, 2016/02/04 - 18:27

節分も終わり、暦の上では春。

丹後もここ数日過ごしやすい日が続いています。

本日はマンホールポンプの点検作業の現場から。

マンホールポンプとは、ご家庭等から出る汚水をスムーズに下水処理場施設へ送るための重要な設備です。

1454572563233


1454572571440

大きなトラブルにならないよう定期的に保守点検を行ない、状況に応じて措置をします。

本日も1日ありがとうございました(^^)

謹賀新年
blogs
謹賀新年

ohnishi-ecoThu, 2016/01/07 - 10:09

旧年中は格別のご高配を賜り、心より感謝申し上げます。

 

新しい年を迎え、本日は社員揃って丹後町の竹野神社にて新年の御祈祷をしていただきました。

20151118_100921

 

気持ちも新たに、社員一丸となり邁進して参ります。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

大西衛生株式会社

社員一同

 

通常総会・講習会
blogs
通常総会・講習会

ohnishi-ecoWed, 2015/05/20 - 09:30

おはようございます。

 

昨日は第40回京都府環境整備事業協同組合 通常総会に出席しました。

 

20150519_150144

新体制でのスタートです。

 

そして本日は…

産業廃棄物の講習会に参加しています。

20150520_092235

 

1日しっかりお勉強です。

 

本日もよろしくお願い致します(^^)

1 10 11 12 13 14 20

大西衛生では、急なつまりや水漏れ等、水まわりのトラブルには24時間・365日対応しております!

*京丹後市及び近隣地区

土曜・日曜・祝祭日、24時間いつでも駆けつけます。水まわりのトラブルで困ったときはお気軽にお電話ください。 0772-75-0189
▲ PAGE TOP