blogs
blogs洗浄中!
気持ちの良いお天気が続きますね♪
弊社では、仮設トイレのレンタルもしています。
お客様に快適に使っていただけるよう、1棟1棟丁寧に洗浄・メンテナンスを行っています。
業者様はもちろん、地域の行事など一般のお客様にもご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
blogsお気に入り♪
今日は私個人のお気に入りアイテムをご紹介させていただきます。
知らない間に増えてきた丹後ちりめんグッズ。
ご存知の方も多いと思いますが、丹後ちりめんとは丹後地方の地場産業で、1mあたり3,000回程度の強い撚りをかけた緯糸(よこいと)を使って織ることで、生地全面に凹凸状の“シボ”が生まれるのが最大の特徴です。
最近では絹織物だけでなく、ポリエステルなどで織ったちりめん織物も作られていて、カラフルで可愛い小物もたくさんあり、これなら若い世代でも気軽に手に取ることが出来そうです。
そしてもうひとつ。
丹後ちりめんの絹から生まれた“絹セリシン”配合のハンドクリーム。私は試供品を頂いて使い始めたのですが、べたつかないのにしっとりするのが気に入り、リピートして愛用中です♪
他にもいろんなスキンケアアイテムが販売されていますよ~!
丹後織物工業組合(http://www.tanko.or.jp)
丹後にはまだまだ良い物・美味しい物がいっぱい!もっといろんな方に知っていただけたらと思う今日この頃です。
blogsキャッチコピー決定!
先日のC.I.委員会で、弊社の新しいキャッチコピー(コーポレートメッセージ)が決定しました。
第4回目の委員会では続いて新しいロゴマークの選定に向け、まずは目指すイメージと現在とのギャップを知り、プロにお願いしたデザインの中から弊社に合ったものはどれかと話し合いました。
素人の私たちでは思いつかないような、たくさんのデザイン案をいただきました。
新しく選定するものはより親しみやすく、地域の皆様にも覚えていただけるようなものを!と考えています。
また新しいロゴマークが決まり次第、キャッチコピーと併せて、このブログでもお知らせしたいと思います♪
blogs部長会議
新年度を迎え、会議続きです。
本日は各部の部長が集まり、部長会議を開催しました。
目標に向け、まずは第一歩。
本社近くの桜も昨日までの風雨にも負けず、もうすぐ満開です。
blogs朝礼
おはようございます♪
良いお天気で、気持ちの良い月曜日です。
写真は弊社の朝礼風景です。
明日から4月。暖かくなりましたが、インフルエンザや胃腸炎が流行しているようです。
4月から新生活を送られる方も多いと思います。
皆様お身体ご自愛くださいね。
さ~て!今週も頑張ります!
よろしくお願い致します。