スタッフブログ

キャッチコピー決定!
blogs
キャッチコピー決定!

ohnishi-ecoMon, 2014/04/14 - 14:28

先日のC.I.委員会で、弊社の新しいキャッチコピー(コーポレートメッセージ)が決定しました。

第4回目の委員会では続いて新しいロゴマークの選定に向け、まずは目指すイメージと現在とのギャップを知り、プロにお願いしたデザインの中から弊社に合ったものはどれかと話し合いました。

20140414_140735素人の私たちでは思いつかないような、たくさんのデザイン案をいただきました。

20140410_174946新しく選定するものはより親しみやすく、地域の皆様にも覚えていただけるようなものを!と考えています。

また新しいロゴマークが決まり次第、キャッチコピーと併せて、このブログでもお知らせしたいと思います♪

部長会議
blogs
部長会議

ohnishi-ecoSat, 2014/04/05 - 17:44

新年度を迎え、会議続きです。

本日は各部の部長が集まり、部長会議を開催しました。

20140405_162118午後の眠気も吹き飛ぶ、濃~い時間。

目標に向け、まずは第一歩。

 

本社近くの桜も昨日までの風雨にも負けず、もうすぐ満開です。

rps20140405_174152_721気持ちの良い季節になりました。

 

朝礼
blogs
朝礼

ohnishi-ecoMon, 2014/03/31 - 09:54

おはようございます♪

良いお天気で、気持ちの良い月曜日です。

 

写真は弊社の朝礼風景です。

20140324_074742昨年から、朝礼時にラジオ体操を実施しています。

20140324_075724頭も体もスッキリです!

 

明日から4月。暖かくなりましたが、インフルエンザや胃腸炎が流行しているようです。

4月から新生活を送られる方も多いと思います。

皆様お身体ご自愛くださいね。

さ~て!今週も頑張ります!

よろしくお願い致します。

第2回C.I.委員会開催
blogs
第2回C.I.委員会開催

ohnishi-ecoMon, 2014/03/24 - 16:23

先日第2回目のC.I.委員会を開催しました。

20140320_180937会社の新しいキャッチフレーズを決めるべく、皆で案を出し合いました。

ただ言葉を決めるというのではなく、弊社のオリジナルとして社員全員が目指す方向を再認識し、同じ方向へ歩き出すためのきっかけとなるよう、今回もオーデザインチャンネルズ 荻野様にご指導いただきました。

20140320_180828それぞれの個性が見える面白い案がたくさん。

夕方からの開催でしたが、とても前向きな良い時間になりました。

 

コンポスト施設 視察
blogs
コンポスト施設 視察

ohnishi-ecoWed, 2014/03/19 - 15:04

先日、京環協 環境事業部会の取組みで、福知山市の同業者様が管理されているコンポスト施設の視察に行ってきました。

DSCN0228ここでは下水汚泥を脱水、発酵させ、主に緑農地の肥料として利用されます。

DSCN0226この地域では各家庭にディスポーザーが設置されており、ご家庭から出た生ごみも一緒に処理されています。

DSCN0238肥料は農家の方からも好評で、作られる量も限られるため順番待ちの時もあるとか。

循環型社会の構築に向け、地域や現状に即した施設・運営が必要だということ、そして実際に作業されている方のお話を聞く事ができ、とても勉強になりました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

1 17 18 19 20

大西衛生では、急なつまりや水漏れ等、水まわりのトラブルには24時間・365日対応しております!

*京丹後市及び近隣地区

土曜・日曜・祝祭日、24時間いつでも駆けつけます。水まわりのトラブルで困ったときはお気軽にお電話ください。 0772-75-0189
▲ PAGE TOP